VOICES

社員紹介

工事の中心で案件を動かした先に、
達成感が待っている。

工事部 / 2008年入社

市川 護

Ichikawa Mamoru

前職で施工管理業務を経験し、2008年10月に協友工業に中途入社。入社後は経験を活かしながら新たな環境で着実に活躍の場を広げ、現在は工事部で3名の社員を率いる部長に。休日には小説などを愛読している。

私は、水道管や排水管などの配管、衛生や空調などの各種設備工事を中心とした設計・積算・施工を担っています。現在、協友工業では公共工事のご依頼が比較的多く、保育施設・学校施設・コミュニティセンターなどの水回りやエアコン設備に関わる新設工事のほか、改修や保守点検にも対応中です。

日々の仕事は朝のメール確認から始まり、現場で進捗確認や協力会社さんに指示を出しながら、合間を見て事務所内で見積などの作業を進め、また別の現場に顔を出す…など、出入りが多くあります。工期は改修工事なら1日で終わる場合もあれば、新築の工事では1年ほど現場事務所に常駐して作業を進める場合もあり、さまざまです。新築案件は自分で図面を書くところからスタートして、協力会社さんとともに作業を進めながら、完成までをトータルで担えるところに面白さを特に感じます。一方で、打ち合わせが多く調整を重ねながら工事を進めていくことは大変な点です。施主様から求められた品質をクリアできるように現場を動かすには、物事をスケジュールに沿って進める几帳面さとコミュニケーションスキルが欠かせません。

工場や商業施設の案件では、どうしても夜間・休日対応が入る場合がありますが、翌日の始業時間の調整や代休の取得は問題なくできるので、安心して働ける環境です。新たに加わる方はしっかりとサポートしますので、ぜひ一緒に頑張りましょう。

未経験から国家資格を取得。
経験と確かな成長実感を得る日々。

管理部 / 2016年入社

原沢 駿

Harasawa Syun

調理専門学校を卒業以来、飲食業界で勤務。その後、結婚を機に長時間労働や不規則な勤務から環境を変えるべく、転職を決意した。アクティブに体を動かせる仕事を探すなか、残業がほとんどなく基本一人で業務を進められる当社管理部の仕事に魅力を感じて入社。休日は2人の子どもと過ごせる時間を楽しむなど、子育てに励む。

管理部の主な業務は、浄化槽の保守点検です。そのほか、下水道管路の清掃や調査なども実施します。私の主な業務は、当社とご契約いただいている一般家庭に1日8~10軒ほど訪問し、各家庭に設置されている浄化槽の清掃や水質チェックです。浄化槽は法律により年3回以上の点検を実施することが定められており、担当するお客様のもとには3~4ヶ月に1回ペースで訪問します。1家庭あたりの作業時間は30分から1時間ほどの短い時間ではありますが、訪問を重ねるごとにお客様に顔を覚えられ「原沢さん今日もありがとう」と声をかけていただけることは、やりがいの一つです。

浄化槽の保守点検を行うには『浄化槽管理士』という国家資格が必要で、私は入社後に2週間かけて東京で実施される座学講習に通い取得しました。浄化槽という存在は入社後に初めて知るような状況でしたが、管理部には同じく未経験から活躍されている先輩方が多く、一緒に現場をまわりアドバイスをいただきながら業務理解を深められていたので、資格取得もスムーズに進められました。今後は仕事の幅を広げられるように、新たな資格や免許を取得して会社に貢献したいと思っています。

PAGE TOP